
雨だわ~
2010年10月04日
天候:雨 気温:27度 水温 :28.4度
風向:北東 波高:2.5m 透明度:20m
潜ったポイント
<1本目:クリスタルパーク>
<2本目:なるほどザ・ケーブ>
<3本目:中の島チャネル>
晴れがずっと続いてましたが、とうとう雨になっちゃいました。
トホホ・・・(泣
でもでも透明度はばっぐんにいいからみんなテンション高かったよぉ~。
今日も3ダイブ、たのしかったなー。
1本目はのんびり砂地で生物観察を!!
いざ、クリスタルパークへ。
粉雪のように岩の上に舞うスカシテンジクダイ。
みんな一斉に同じ方向に泳いだりしちゃって・・・
いったい、誰がどんな方法で意志を伝えてるんだろうね!?
砂地を移動してると、こんな子がいました。
ユラユラユララ~~~と
枯葉or海藻のようにカムフラージュしてるのは
テンスの子供、大人よりもやっぱかわいいのだ!!

子供と言えば、こんな子もかわいいよね。

トゲチョウチョウウオの子供ちゃん。
泳ぎ方も直線的で、やや警戒心が強くって・・・
なかなか画像を撮るのが大変でした~(汗
2本目はなるほどザ・ケーブ。
定番のトンネル、シルエットはやはりいい。
ホント、きれいなんだもん。

見上げたり、振り返ったりしすると景色がまるっきり
違うように見えるのは、不思議だね。
わたしは特に、このシーンの景色がお気に入り。
3本目は下地島の代表ポイント、中の島チャネル。
クレパス探検や沖のカクレクマノミを見たりと地形&フィッシュウオッチングを
楽しんでると
あぁ~~~いたーーーーーー!!と
おもわず叫んじゃった・・・(爆

最近ご無沙汰だったウルトラマンホヤ。
プゥ・・・
愛嬌があって、ついつい微笑みながら見つめていたら
ガボガボと、マスクの中に水が大量に入っちゃった~(涙
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
take
風向:北東 波高:2.5m 透明度:20m
潜ったポイント
<1本目:クリスタルパーク>
<2本目:なるほどザ・ケーブ>
<3本目:中の島チャネル>
晴れがずっと続いてましたが、とうとう雨になっちゃいました。
トホホ・・・(泣
でもでも透明度はばっぐんにいいからみんなテンション高かったよぉ~。
今日も3ダイブ、たのしかったなー。
1本目はのんびり砂地で生物観察を!!
いざ、クリスタルパークへ。
粉雪のように岩の上に舞うスカシテンジクダイ。
みんな一斉に同じ方向に泳いだりしちゃって・・・
いったい、誰がどんな方法で意志を伝えてるんだろうね!?
砂地を移動してると、こんな子がいました。
ユラユラユララ~~~と
枯葉or海藻のようにカムフラージュしてるのは
テンスの子供、大人よりもやっぱかわいいのだ!!
子供と言えば、こんな子もかわいいよね。
トゲチョウチョウウオの子供ちゃん。
泳ぎ方も直線的で、やや警戒心が強くって・・・
なかなか画像を撮るのが大変でした~(汗
2本目はなるほどザ・ケーブ。
定番のトンネル、シルエットはやはりいい。
ホント、きれいなんだもん。
見上げたり、振り返ったりしすると景色がまるっきり
違うように見えるのは、不思議だね。
わたしは特に、このシーンの景色がお気に入り。
3本目は下地島の代表ポイント、中の島チャネル。
クレパス探検や沖のカクレクマノミを見たりと地形&フィッシュウオッチングを
楽しんでると
あぁ~~~いたーーーーーー!!と
おもわず叫んじゃった・・・(爆
最近ご無沙汰だったウルトラマンホヤ。
プゥ・・・
愛嬌があって、ついつい微笑みながら見つめていたら
ガボガボと、マスクの中に水が大量に入っちゃった~(涙
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
take
Posted by sunisland at 21:31│Comments(0)