
べたべたです・・・
2010年10月03日
天候:晴れ 気温:29度 水温 :28.4度
風向:北東 波高:1.5m 透明度:20m
潜ったポイント
<1本目:クロスホール>
<2本目:L字アーチ>
<3本目:サシバ下>
鏡のような海面・・・
年に何度かこんな日があります。
風も波もない穏やかな一日。
最近、ずっといいお天気が続いているだけに
反動の時化がこわいぃ~(泣
1本目はクロスホール。
ホールからのシルエット。
穴から射し込む光は、朝一番すぎるのか!?
あまり入ってこなかったけど、浮遊物が少なくって
水はとっても澄んでたからキレイだったよー。
メインの地形を楽しんだあとは
小物探しで!!
みんな可愛らしい子ばかり。
ジョーフィッシュの黄色い子、今日は2個体発見しちゃった。
うひひ・・・
そして、今シーズンはじめて
ジャジャジャジャ~~~ン
ニシキフウライウオ~~~!!
わたしは大興奮でご紹介するものの
みなさんの反応は!?
なんか冷ややか orz
あぁぁぁ~とっても貴重なのになぁ~(爆
2本目・L字アーチではダイナミックな穴の造形美を楽しんじゃった。
エヘ・・・
アーチを見上げると太陽光がサンサンとふりそそいだる。
うはぁ~~~
シルエットは最高にキレイ。
船の下ではウミウシ探しに没頭!!
その甲斐あってか、この子たちを発見できましたー。
目を皿のようにして、水底などつぶさに探したから・・・
目がショボショボ、ちゅかれた(爆
3本目はサンゴに癒されにサシバ下へ。
ここのサンゴは、ほ~んとキレイ!!
テーブルサンゴ・枝サンゴが水底に隙間なくビッシリ。
その上をプカプカと泳いで行くのさ~
チョウチョウウオ科・スズメダイ科の魚たちでいっぱいだ。
ぐるっとポイントを周り船の下に戻ってきたその瞬間
リンリンリン・・・
イドさんのベルの音が聞こえ、すぐさま彼女が指さす方へ泳いでゆくと
おっと、久しぶり
ホソカマスの群れとごたいめ~ん。
キラキラ系を見ると、やっぱ興奮しちゃうね・・・(爆
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
take
Posted by sunisland at 23:55│Comments(0)