
おだやかな陽気のなか
2010年09月27日
今日の夕暮れ。
どんどん漆黒の闇に茜色のそらが飲み込まれてゆく。
ハイ・ハーイtakeで~す!!
みなさん元気してますか~??
あっという間に9月も残りわずか。
10月の足音も聞こえてきそうな・・・
秋は地形ポイントが点在する下地島周辺がメインになり、いい時期なり。
ぜひぜひ、みんな遊びにきてね。
おだやかに晴れわたるなか、FUNダイブはわたし、体験ダイビングはミキちゃん
ライセンスコース2日目のビーチは池ちゃんがご案内。
ライセンスコースの様子は下記日記を要チェック。
ボートチームは1本目は大物狙いで、ドロップNO.1へ。
潜り始めた途端、登場です!!
でも今日のロウニンアジ、いつもと様子が違う。
いつもならサービス精神旺盛に、わたし達の周りをグルグル・・・
もぉ~いいよーーーーとおもう程、その姿を現すのだけど
あっという間に逃げていっちゃうんだもの。
あぁ~あ、残念(涙
気を取り直して、ロウニンアジ以外の魚をじっくり見てきました。
わたし、この魚
大好きなんです~~~。
スミレナガハナダイ・オス。
この色合い、水中ライトで照らすと浮かびあがってきますよ。
ぜひ、お試しを
2本目は久々にやってきました。
通り池。
このポイントの醍醐味はこの青さ!!!
グランブルーのこの青さ、いつも魅了されちゃうんだ。
さすがは宮古島を代表する地形ポイント。
もぉ~最高だよ~~~。。。
最後はギンガメアジ狙いでパナタ。
緩やかな流れに逆走して進んだ甲斐がありました。
ヤッホ~~~
流れてきた!!
グルグルと・・・
この姿、あなた達を待ってたのよー。
大きなロウニンアジもイイけどさ、わたしは小ぶりなギンガメアジの大群の方がすき。
だってだってー、とっても迫力あるんだもん!!
すごかったわ~~~。
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
take
Posted by sunisland at 21:18│Comments(0)