
Hさん 遊びの達人です
2010年09月26日
昨日のFさんにひきつづき、今日はHさんがPADIアドバンスコースを終了されました。
おめでとう~(パチパチパチ)
久しぶりのダイビングで、最初はとっても緊張されてましたけど、
あれれ!?
水中に入ると、動きや仕草がなんか余裕そうに・・・
上手やん
ダイビングが終わり聞いてみると、「いえいえドキドキでしたよ!!」との反応。
宮古島の海で満喫した2日間で、Hさん【遊びの達人】に大変身です。
FUNダイビングは2チームでわたしとミキちゃん、Hさんの講習はFUNダイビングのみなさんと
一緒にわたしが、今日からダイバーになるためにオープンウォーターにエントリーされたHさんの
学科は池ちゃんが担当の一日でした。
天候:晴れ 気温:31度 水温 :28.4度
風向:東 波高:2m 透明度:20m
潜ったポイント
<1本目:クリスタルパーク>
<2本目:クロスホール>
<3本目:なるほどザ・ケーブ>
1本目はのんびり砂地。
クリスタルパークであそんじゃった。
しろ~い砂地がキレイ!! 透明度もバッグン。
岩の上には粉雪のよう??に舞う
スカシテンジクダイの群たちがわたし達を迎えてくれる。
沖縄らしいポイントで、魚たちがい~っぱいな海にみんな興奮気味。
おぉ・・・
そんなスカシテンジクダイの群れに混じるこの子、発見!!
宮古島のポイントでは、あまり見かけないフタイロハナゴイ。
身体のこの2色の色合いが、ほんとキレイ~~~。
そして、水底に生える海藻をじぃーっとみてると
あぁ、やっぱいた。
「よぉ~く見ないとわからねぇ~~~」と叫びたくなる。
タツノハトコ、その子です。
みんな、わかるかな~!?(爆
2本目はteraさんのリクエスト、クロスホール。
伊良部のポイントはどこも他のサービスの船もなく、貸切でした!!
teraさんの熱望のリクエストにお応えして、いってきました。
ハイ、どうぞご覧下さいませ(笑
目玉をキョロキョロさせ、その仕草に微笑んじゃった~。
あぁ~かわいい。
最高だよ、ジョーフィッシュ君。
君って・・・男か!?(爆
3本目はまた下地島に戻り、お天気もよく太陽光がサンサンとあったので
なるほどザ・ケーブへ。
棚の上を移動してゆくと・・・
ハタタテハゼのペアが背びれをピンピン動かしてる。
伊良部・下地のポイントにはやたら多いんだけど、なんでかな~?
ユラユラユララ~~~
あぁ、ゴミか!?
いえいえ違いますよー。
れっきとしたお魚、オビテンスモドキの子供です。
子供はこんなかわいいのに、大人になるとなんでこうも変わるのかしら・・・
まったくもぉー。。。
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
take
Posted by sunisland at 22:57│Comments(1)
◆ この記事へのコメント
東風なのに伊良部行きたいとか、
連休後半でスタッフの皆さん疲れているのにナイトやりたいとか
いっつも無理なリクエストですみません・・・
でも、それに応えてくれるtakeさん・スタッフの皆さんのおかげで、
4ダイブしかできなかったのに大満足です。
次回はマンタ狙いで12月ごろに行けるといいな
では、今から仕事です
連休後半でスタッフの皆さん疲れているのにナイトやりたいとか
いっつも無理なリクエストですみません・・・
でも、それに応えてくれるtakeさん・スタッフの皆さんのおかげで、
4ダイブしかできなかったのに大満足です。
次回はマンタ狙いで12月ごろに行けるといいな
では、今から仕事です
Posted by tera at 2010年09月27日 17:24