てぃーだブログ › さんあいらんどびより › 回復しつつある

回復しつつある

2010年09月23日

天候:晴れ 気温:31度 水温 :28.5度
風向:北東 波高:1m 透明度:15m
潜ったポイント
<1本目:ツインケーブ>
<2本目:アントニオガウディ>
<3本目:サンドガーデン>


ようやく透明度も回復傾向か!?
昨日よりも浮遊物が少なく、視界も広くなってきた。
波や風もなく心地よい陽気のなか
起伏に富む地形に、光というスパイスが効いた水中世界を
今日もみんなで遊んできちゃいました。


1本目はチェックダイブも兼ね、浅瀬でのんびり地形も楽しめるツインケーブへ。
たなを貫く2つの洞窟がメインスポット!!
ここの洞窟、天井に穴がぽっかりとあいてるんだけど
ここから洞窟内を照らす太陽光が、とってもキレイだったんだ~
回復しつつある
ハタンポやアカマツカサたちが、洞窟のなかをグルグル舞うシーンを
見ていたら、おもわず写真を撮っちゃった~~~。。。



2本目は王道の地形スポット、アントニオガウディへ。
回復しつつある
見上げたり、振り返ったりと
視線を変えることによってこんなにも印象がかわるものなんですね。
地形を楽しむコツは!?
と、いうと・・・
360℃グルグル見渡すこと♪
特にここのポイントはホントその通り。



最後は、まったり砂地。
サンドガーデンへ。
潜り始めると、デバスズメダイたちに大歓迎をされちゃった。
うわぁ~~~
すごーい!!!!
回復しつつある
もぉ、花吹雪のようだったわ。

水深も8mほどと浅く、太陽の光もダイレクトに感じられ
透明度以上に明るく感じた。
そして、極め細かい真っ白な砂地の上をプカプカ・・・
回復しつつある
砂紋が織り出す不規則なアートに癒されちゃった。
あぁ~気持ちよかったー(笑





宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
                                   
      
                                                        take



Posted by sunisland at 22:26│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。