
台風だわ~
2010年09月16日
天候:晴れ 気温:31度 水温 :29.3度
風向:北東 波高:3m 透明度:15m
潜ったポイント
<1本目:クリスタルパーク>
<2本目:アントニオガウディ>
<3本目:ツインケーブ>
あ~あ、とうとう台風になっちゃった。
トホホ・・・
天気図を見て注意してた熱帯低気圧が台風になり、宮古島の南側と通り
台湾を横断し、中国大陸へ進んでゆくらしい。
沖縄近海で発達する予報も出てる。要注意だ!
さてさて、今日は心地よい風を感じながら下地島へ。
1本目は【癒し】を求め、クリスタルパーク。

岩を覆いつくすほど、イッセンタカサゴ・スカシテンジクダイが粉雪のように群れてたよ。
その群れをかき分けてゆくと・・・
奥には、キンメモドキやデバスズメダイ・ミスジリョウキュウスズメダイ達が
窪みやサンゴのすきまに隠れてる。
ふと、砂地に目を向けると
うひょ~~~でかぁーーーーー(笑
お団子のようなその子はブチウミウシ。

ブチウミウシのなかでもこの子
大きすぎ!!
だって、体長5cmほどもあるんだもぉん
もうちょっと小さい方がかわいいのに ・・・ orz
2本目は地形を!!
ダイナミックな地形求め、アントニオガウディへ。

久しぶりにホールの下から見上げちゃった。
エヘ・・・(笑
あぁ~この青さ、最高だよぉーーー。
帰り際、カメさん居ないかな~~~???
と、中層をキョロキョロ見渡すと
あぁーーーーーいた!!
ホソカマスが(爆
カメじゃなくて、スマン。
3本目はトンネル探検、ツインケーブ。

浅瀬には、目立ちたがりやのクマノミちゃんが・・・
サービス精神旺盛なことは、とってもいいことじゃ!!

お日さまもサンサンと射し込み、キモチよかった~。
トンネル上部の隙間からスポットライトのような強烈な夏色太陽の
レーザービーム射し込んでたんだ~。
明暗のコントラストがとってもキレイでうっとりしちゃう。
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
take
風向:北東 波高:3m 透明度:15m
潜ったポイント
<1本目:クリスタルパーク>
<2本目:アントニオガウディ>
<3本目:ツインケーブ>
あ~あ、とうとう台風になっちゃった。
トホホ・・・
天気図を見て注意してた熱帯低気圧が台風になり、宮古島の南側と通り
台湾を横断し、中国大陸へ進んでゆくらしい。
沖縄近海で発達する予報も出てる。要注意だ!
さてさて、今日は心地よい風を感じながら下地島へ。
1本目は【癒し】を求め、クリスタルパーク。
岩を覆いつくすほど、イッセンタカサゴ・スカシテンジクダイが粉雪のように群れてたよ。
その群れをかき分けてゆくと・・・
奥には、キンメモドキやデバスズメダイ・ミスジリョウキュウスズメダイ達が
窪みやサンゴのすきまに隠れてる。
ふと、砂地に目を向けると
うひょ~~~でかぁーーーーー(笑
お団子のようなその子はブチウミウシ。
ブチウミウシのなかでもこの子
大きすぎ!!
だって、体長5cmほどもあるんだもぉん
もうちょっと小さい方がかわいいのに ・・・ orz
2本目は地形を!!
ダイナミックな地形求め、アントニオガウディへ。
久しぶりにホールの下から見上げちゃった。
エヘ・・・(笑
あぁ~この青さ、最高だよぉーーー。
帰り際、カメさん居ないかな~~~???
と、中層をキョロキョロ見渡すと
あぁーーーーーいた!!
ホソカマスが(爆
カメじゃなくて、スマン。
3本目はトンネル探検、ツインケーブ。
浅瀬には、目立ちたがりやのクマノミちゃんが・・・
サービス精神旺盛なことは、とってもいいことじゃ!!
お日さまもサンサンと射し込み、キモチよかった~。
トンネル上部の隙間からスポットライトのような強烈な夏色太陽の
レーザービーム射し込んでたんだ~。
明暗のコントラストがとってもキレイでうっとりしちゃう。
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
take
Posted by sunisland at 21:31│Comments(0)