
あぁ~キレイな・・・
2010年09月07日
天候:晴れ時々曇り 気温:29度 水温 :29.1度
風向:南 波高:2.5m 透明度:15m
潜ったポイント
<1本目:コーラルガーデン>
<2本目:サシバ下>
<3本目:ダブルアーチ>
相変わらずFUNダイブはわたし、ライセンスコース最終日のNさん・Tさんはミキちゃん
午前・体験&午後・シュノーケリングは池ちゃんがご案内。
台風が過ぎ去った!!とおもいきや、天気図を見ると・・・
エェェェーーーーーー。
なんてこった、台湾付近に熱帯低気圧があるじゃありませんか!!
どうりで風がおさまらない訳だよぉ~(涙
まぁ、キモチ切り替え今日も出掛けてきましたよ。
出港前に、通り雨が降った影響か!?
わたし達のゆく手には、こんなキレイな虹がお目見え♪
すんだ青いそら、綿菓子のようなモクモクした雲、瑠璃色に輝く海、そして虹
みなさん、心地よい風に吹かれながらそんな景色を見て、ホッとしてるよう。
いくつかのプログラムが行いやすく、魚も多いコーラルガーデンで1本目。
水に入った瞬間、黄色・白黒・青色・オレンジ色など・・・
カラフルなスズメダイ科の魚たちが、あっという間にわたし達の周りを取り囲む。
まさに水族館でDiveしてるよう。
お日さまの射し込みもサンサンとあり、白い砂に反射して透明感もバッチリ!!
ホェェェ~~~癒しでござる(笑
たくさんのさかな達に囲まれ、大興奮だったのは・・・
体験ダイビングに参加されたMさん
真近に通る魚に興味津々の様子、そしてニモ(カクレクマノミ)を見た瞬間
感激のボルテージは最高潮に~~~
次はライセンスコースにエントリーしてね。
ハイハイ、待ってるよん。
一度港に戻り、到着されたゲストと合流して2本目はサシバ下へ。
エントリーして、水面を泳ぐが
あれれ、進まない・・・(汗
水面~中層にかけて流れるプールのような水の動きがあったのだ orz
みなさん、ここは体育会系と言わんばかり、頑張ってホント泳ぎました!!
お疲れさまです。
水底は流れの影響はほとんどなく、通常ルートで
の~んびり・ゆっくり・まったりと・・・
お花畑のような色彩溢れるサンゴやそれをすみかにする魚たちを見つめていました。
最後は地形でしめよう、ということで・・・
代表スポット、ダブルアーチへ。
2つのアーチから光のシャワーが注いでる。
デジカメで自然の造形美をみんな写し込んでる。
ホント、キレイだよな!
そして、ショップに戻りお祝いです~
パァ~ン、おめでとう~~♪
船酔いと格闘し、すべてのプログラムを達成され、ダイバーとなられたNさん・Tさんです。
ヤッタネ☆三
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
take
Posted by sunisland at 21:54│Comments(0)