
Kさん おめでとう♪
2010年09月03日
天候:曇り時々晴れ 気温:30度 水温 :29.5度
風向:東 波高:2.5m 透明度:10m
潜ったポイント
<1本目:クロスホール>
<2本目:ダブルアーチ>
<3本目:サシバ下>
またまた台風が発生しました(涙
8月後半からポロポロ、台風の卵(熱帯低気圧)が生まれ沖縄近海で発達して
台風になるケース、最近ずっとこんな感じ。
ネットの台風情報サイトと睨めっこの日々が続く・・・(汗
そんななか、またまたまた新たなダイバーが誕生しました!!
リピーターzumiさんの友達のkさんがPADIオープンウォーターコースを終了されました。
おめでとう~~~(拍手
今日はFUNダイビングのみなさんはわたし、講習は池ちゃんでご案内してきましたよー。
朝から東風が吹いてたんだけど、昨日の南風が強くうねりが残ってるかな!?
と、おもい伊良部島で3本潜ってきました。
若干、水面はパシャパシャしてたけど、うねりはなく快適ダイブ。
ただ残念なことに、見えないんです。
透明度、10mほどしかなかったんだ(涙
トホホ・・・
1本目は地形ダイブを!!とおもってクロスホール。
他のサービスもおらず、ポイントは貸切です。
やっぱ朝一番のりは最高だね(笑
クロスホール、縦穴の入口にノコギリダイやオシャビッチャがたくさん群れ
みんなのデジカメの被写体として大活躍!!
ふと、水面を見ると・・・
あ、太陽が~!!
レーザービームのような光が水中に射し込んできた。
ちょうどタイミングよく穴に入ることができたよ。
ね、キレイでしょ!?
なかなか十字に見えないクロスホール。
でもでもシルエットは最高にキレイなのだ。
あ~~~ここにずっといた~い!!
2本目は伊良部島のメインスポット、ダブルアーチ。
ここでもタイミングよくお日さまが現われ、明暗のシルエットに華をそえる。
いやぁ~地形最高だわ~~~。。。
ポイントをぐるっとまわり、船のしたで遊んでると
Hさんと目があい、手招をするので近づき彼女が指さすそのさきを見ると・・・
カノコイセエビ!?ゴシキエビ!?はたまた違うエビ!?
キレイな色合いのエビちゃんの子供が窪みからヒゲをだして・・・
うひひ、かわいいな~(笑
最後はサンゴに癒されたい!!
いざ、サシバ下へ。
水底を埋め尽くすほど、びっしりと群生してるサンゴたち。
プカプカプカ・・・
泳いでゆきます。
すると、眼の前にはイソマグロ3匹やタイマイ(カメ)の姿があったり
オヤビッチャやノコギリダイ・タカサゴの群れがわたし達をじゃまするくらい
たくさん!!たくさんいたんだよねぇ~。
リピーターT隊長が何やら一歩も動かずデジカメ撮影に専念してる。
なになになに・・・
興味本位で近づいてみると、ふはぁ♪
かわいいーーー。
テングカワハギの子供たちの姿がありました。
はれてダイバーになりました~~~!!
そして、今日のお祝いケーキはこれ ↓
take特製バナナチョコケーキ!!
今日もいっぱ遊んじゃった!!
たのしかったねぇ~☆
器材を持たない経験本数30本以下のダイバーには朗報です。
レンタル器材の割引キャンペーン実施中!
器材のレンタル代(フルセット1日4,200円)を、割引価格1日1,050円でご利用いただけます。
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
take
Posted by sunisland at 23:20│Comments(1)
◆ この記事へのコメント
こんばんは、ずみです。
遅ればせながら、私のマブダチのKさん・講習を無事に終えて頂いて、どうもありがとうございました。今日、会社で真っ黒になったKさんに会いましたが、とてもうれしそうでした。
思えば、私も2年前に海外でダイビングのライセンスを取って、ダイビングを始めたわけですが、新参者に冷たいなぁと思うショップ、安くてもちょっと危ないなぁと思うショップがありました。そんななかで、サンアイランドさんは僕みたいに少し(かなり?)下手でも親切・丁寧に教えてもらえて、のんびりできるので、自然とリピーターと呼んでもらえるぐらいの回数を遊びに行くようになりました。一緒に潜るベテランのダイバーさんも優しい方多いですよね。
アドバンスのライセンスがありながら、初歩的なことで指導されることもしばしばですが、また、懲りずに遊びに行きますので、よろしくお願いしますね!
遅ればせながら、私のマブダチのKさん・講習を無事に終えて頂いて、どうもありがとうございました。今日、会社で真っ黒になったKさんに会いましたが、とてもうれしそうでした。
思えば、私も2年前に海外でダイビングのライセンスを取って、ダイビングを始めたわけですが、新参者に冷たいなぁと思うショップ、安くてもちょっと危ないなぁと思うショップがありました。そんななかで、サンアイランドさんは僕みたいに少し(かなり?)下手でも親切・丁寧に教えてもらえて、のんびりできるので、自然とリピーターと呼んでもらえるぐらいの回数を遊びに行くようになりました。一緒に潜るベテランのダイバーさんも優しい方多いですよね。
アドバンスのライセンスがありながら、初歩的なことで指導されることもしばしばですが、また、懲りずに遊びに行きますので、よろしくお願いしますね!
Posted by ずみ at 2010年09月07日 21:01