
かがみのような
2010年08月16日
天候:晴れ 気温:32度 水温 :30.4度
風向:北 波高:1m 透明度:20~30m
潜ったポイント
<1本目:クロスホール>
<2本目:スネークホール&ハナダイの根>
<3本目:パナタ>
朝から賑やかなゆがふ(船)でした。
なぜかというと・・・
元気なちびっ子2名さんがスノーケリングツアーに参加するためだった。
船上では和気あいあいと心地よい時間が流れ、あっという間にクロスホールについた。
船上から海面を見ると、まさに
かがみ
波や風もなく、水面はピカピカ光ってる。
こんなコンディションって、ホント年に数える程度。
みなさん、絶好のコンディションにテンション全開!
メインスポットのホールも太陽光全開に入り込み
レーザービームのような光が暗闇を貫き、いやぁ~、感動・最高だよ。
とってもキレイだったんだ。
そして、他のサービスのスタッフに教えてもらった子に
とうとう合ってきました。
うきゃ~~~(笑
かわいぃー。ジョーフィッシュです。
この子、10年前に一度見たきりで、もう感動。
ゲスト以上にガイドが満足した1ダイブだったかな!?(爆
ポイントを移動して、スネークホール&ハナダイの根へ。
イドさんの強い執念で、久々のハダカハオコゼをGet!!
この魚、よぉ~く見ると
目玉がガラス玉みたいに、キラキラ輝いてるんだよねぇ~。
周りの環境に合わせ、カムフラージュする為に体色も変えちゃうし、
まさにその変わり身、七変化だよ。
目線を中層に向けると
オレンジ色の壁が立ちはだかる。
アカネハナゴイは今日も活動的。
最後は大物狙い、いざパナタ。
最近外しぱなしのオイラ。
今回もなんか嫌な予感が・・・
ガァァァァ~~~ン
その予感、見事的中
やってしまった。この大物運のなさ、大爆発 orz
居るのはカシワハナダイ・アカモンガラばかり。
狙いのギンガメちゃんは影すらなし。
もぉ帰ろうかな~?
と、おもったその瞬間
縁から湧きだすような勢いで泳いできたのはズバリ
ギンガメアジだった。
ゲストのみなさんも一気にギアチェンジ。
アドレナリンバンバンでちゃってます、って感じだった。
300匹前後の群れと一緒に泳いだSさん&Nさん。
Nさんは今までのダイビングのなかで一番だったと、興奮気味に
笑顔で話されていたのが印象的だった。
あぁ~今日も遊びすぎじゃ。
器材を持たない経験本数30本以下のダイバーには朗報です。
レンタル器材の割引キャンペーン実施中!
器材のレンタル代(フルセット1日4,200円)を、割引価格1日1,050円でご利用いただけます。
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください
take
Posted by sunisland at 21:20│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
見つかったんだ~ッ
クロスのジョー・・・って、
名前がかっこいいよね(笑)
クロスのジョー・・・って、
名前がかっこいいよね(笑)
Posted by tera at 2010年08月17日 00:10
見つけちゃいました!!
ちょ~可愛かった。
ずっと見てても飽きない。
あぁ~最高だよ。
teraさん、つぎいつ来る!?
伊良部島に潜れる9月くらいまでだったらお見せできるよぉん。
うふふ、ご検討あれ♪
ちょ~可愛かった。
ずっと見てても飽きない。
あぁ~最高だよ。
teraさん、つぎいつ来る!?
伊良部島に潜れる9月くらいまでだったらお見せできるよぉん。
うふふ、ご検討あれ♪
Posted by SUN*ISLANDtake at 2010年08月17日 16:49