てぃーだブログ › さんあいらんどびより › 気心しれた・・・

気心しれた・・・

2010年08月01日

          気心しれた・・・

7/30から沖縄県で【美ら島総体】が始まり、宮古島では7/30~8/4まで男子バレー大会が
開催されている。このベストシーズン中なのに、飛行機や宿が総体関係者などで
抑えられていたらしく宮古島に行きたくっても手配がつかなかった方も沢山いることでしょうね。
その影響なのか!?週末だというのにダイバーは少なめです。
そんななか、今日は在住のリピーターイドさん&Fさん、そして夏休みを宮古島で満喫中の
リピーターCちゃんの3名さまと遊んできました。



天候:晴れ 気温:32 水温 :29.9
風向:南西 波高:1.5m  透明度:20m



気心しれた・・・

昨日同様に、朝からお天気はGood!!
海も穏やか!!
もぉ~最高だわ(笑






1ダイブ目:スネークホール&ハナダイの根

気心しれた・・・
今日もたくさんのアカネハナゴイに歓迎されちゃった~。
360°周りを見てもオレンジ色のアカネハナゴイに感激しちゃう。
そして、イドさんが手招きするので近づいてみると・・・
その大きさ1cmほどのちっちゃーい【シロタエウミウシ】を指さしてた!!
真っ白なその身体、触手と鰓が可愛かったな~。




2ダイブ目:白鳥岬

気心しれた・・・
じっくり・丹念に小物探しに没頭しちゃいました(汗
気心しれてるリピーターだけに「価値あるものを見てほしい」という
キモチいっぱいでした。
小さな小石をひっくり返してゆくと、今日もいました。
【ヒメヒラタカエルアンコウ】です。
なんか置物みたいだけど、魚ですから・・・(爆




気心しれた・・・ダイビングが終わり、お店のテラスでログ付けTime ♪
そらを見上げると、ホント青空。
風がキモチよくって、おしゃべりにも華が咲きますねぇ。
ダイビング後のこうゆう時間って贅沢な気がする。
そして、ダイビング後の小腹がすいた後にはこれ ↓
                                       気心しれた・・・
                                       きなこたっぷり!!
                                       黒蜜かげの白玉団子

ダイビングもアフターも、そして腹も満腹になった一日。あぁ、食べすぎた!!うぅ、くるしいぃ~~~(爆




器材を持たない経験本数30本以下のダイバーには朗報です。
   レンタル器材の割引キャンペーン実施中!
   器材のレンタル代(フルセット1日4,200円)を、割引価格1日1,050円でご利用いただけます。



宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。


投稿者:take



Posted by sunisland at 19:25│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。