
久々の青空だったよ~
2010年07月11日
朝から澄んだ青空が広がる一日となった。
うぅ~~ん、キモチいいーーー。
今までが夏らしくない天気だっただけに、つい嬉しくなっちゃう。
今日のゲストは宮古島在住のイドさん・Fさんとリピーターのリリちゃん。
気心しれたみなさんとおもいっきり楽しんじゃった!!
天候:晴れ 気温:33℃ 水温 :29.6℃
風向:南 波高:1.5m 透明度:20m
1ダイブ目:クロスホール
とのことで、やってきました。前半にメインのホールを抜けて
中盤~後半は砂地・ガレ場を丹念に探しましたが、目につくのは
クビアカハゼ・ヒメダテハゼ・ハタタテハゼ・クロユリハゼばかり・・・
約30分ほど探索をしましたが、見つけられませんでした(涙
次こそは!!と、ガイド魂に火がつくのを感じちゃった。
浅瀬では10円玉ほどの大きさのナンヨウハギがちょこまかしてたよ~。
2ダイブ目:白鳥岬
その甲斐あってか!?結構収穫ありました~。
1.5cmくらいのタツウミヤッコ(yg)・ちょっと太りすぎなヒメヒラタカエルアンコウ
小石に同化してるカムフラージュの達人のサツマカサゴ(yg)やミヤケテグリ(yg)
モスラの幼虫のようないでたちのムチカラマツエビ、身体がスケスケのガラスハゼや
カスリヘビギンポ(yg)など、み~んなちっちゃくて・・・
うひひ、可愛かったな~~~。
3ダイブ目:ハナダイの根(ガケ下)
ちゃんと群れでわたし達を迎えてくれました。
逃げるそぶりもなく、わたし達の被写体としてそのまま大活躍!!
ありがとうツバメウオさん。
知り合いのサービスの方から聞いた情報をもとに探してみました。
【ホワイトソックス】【イエローシュリンプボクサー】を
やっとここさ見つけました♪今回はわたしの目にしっかりととどめ
次回、写真撮影にチャレンジしてみますね♪
投稿者:take
Posted by sunisland at 21:59│Comments(0)