
ダイブマスター候補生奮闘記録-おさらい編
2010年06月08日
こんにちは☆
昨日、一昨日とダイブマスター講習を経たダイブマスター候補生2名…。
海中地図作成の完成&合格点に満たなかったスキルの復習を目標に、
本日もトレーニングを行って参りました!
まずはスモールフィッシュガーデンでの海中地図作成からスタート☆
先日インストラクターと一緒に回り、
方角、深度、目印などの情報を集めたポイントですが
今度は自分達だけの力で陸地の形状を確認し、
シュノーケルでポイントを再確認し、ドキドキしつついざ潜降です!
キックサイクルとコンパスナビゲーションを利用して目印をすべて見つけ、
無事エントリーポイントまで戻ってくることができ、ほっと一安心。
地図の出来ばえにつきましては…鋭意作成中のため、暫くお待ちくださいませ。
続いて前浜ビーチで20スキルとレスキュースキルの確認です。
潜降・浮上やマスククリアのような基本スキルでも、
通常通り行うのと、皆様の注目を引き付けてデモンストレーションをお見せするのでは大違い!
皆様の注意を寄せていただき、わかりやすいスキルをお見せできるよう
繰り返し練習してきました。
最後にレスキュースキルのおさらいです。
海底から水面への引き上げ、人工呼吸をしながらの水面での曳行、浜への引き上げ…
一つ一つの手順を正確に体に叩き込むべく挑戦して参りました。
器材によって器材をはずすコツなども異なりなかなか奥の深いスキルです。
ご興味を持っていただいた方、是非サンアイランドでの
ダイブマスターコースに挑戦されてみてはいかがでしょうか?
私達も、一日も早くお客様のお役に立てるようスキルを磨き頑張りますね。
皆様のお越しをお待ちしております!
器材を持たない経験本数30本以下のダイバーには朗報です。
レンタル器材の割引キャンペーン実施中!
器材のレンタル代(フルセット1日4,200円)を、割引価格1日1,050円でご利用いただけます。
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
投稿者:MAKI
Posted by sunisland at 18:08│Comments(0)