2000本おめでとう~♪
天候:晴れ 気温:24度 水温 :24.2度
風向:東南東 波高:2→1.5m 透明度:20~25m
<1本目:ドロップNO.1>
<2本目:ダブルアーチ>
<3本目:クロスホール>
とっておき情報。
パンパカパ~ン♪
現地在住のリピーターのイドさんが2本目:ダブルアーチで
通算ダイブ数2000本を迎えられました!!
おめでとうございま~す(パチパチ・・・
来年初旬には、宮古島だけで1400本も到達の予定。
最近はウミウシ探しはわたしよりも上手。
これからもよろしくお願いしますねぇ。
1本目はドロップNO.1でロウニンアジとウミウシ探し!
潜りはじめた途端、ロウニンアジがわたし達の目の前をグルグルと泳いできたのよ。
ま~ったく警戒してないのか!?
逃げるそぶりもまったくなく、逆に堂々としてるのだ。
大きさ1mを超えるであろうロウニンアジに、これほど近く
水深10mほどで会えるのは、このポイントだけだね♪
狙いの一つ、ロウニンアジには会うことはできた。
次はウミウシだ!!
ウミウシ探しの達人のイドさんの力もかりて
みんなで目を皿のように、じぃ~~~っと水底を探してたら
ミドリリュウグウウミウシ・キイロウミウシ・ジュッテンウミウシ
ハナミドリガイ・チゴミドリガイなど3mmくらいの極小~10cmくらいの
大きな子まで見つけることができました。
みなさ~ん、おつかれさまでした。
2本目はダブルアーチ。
ここでイドさん、2000本を迎えられましたよ~。
水中で写真を!!
と、思ったんですが・・・
緩やかな流れがあったので、水中での撮影は諦めました。
トホホ(涙
2つのアーチ&トンネルがポイントのメインスポット。
やっぱ晴れてる日のここのポイントはいい。
だってさ~、アーチと太陽が重なるシルエットは最高なんだもん。
うわぁ、ほんとキレイだぜ~
3本目はクロスホール。
ここは流れもなく、おだやかだったわ。
最近、下地島・伊良部島でマンタに会ってないから
「マンタでも見たいねぇ~~~」と潜る前にみなさんと話をしてたら・・・
やっぱ今日も不発!!
わたしの大物運のなさのなせる業か!?(汗
みなさ~~ん、ごめんなさい(泣
魚は外すことはあるけど、地形は期待を裏切らない。
だから、大好きよ~
宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
たけ