小春日和

sunisland

2010年11月21日 23:25

天候:晴れ 気温:25度 水温 :25.1度
風向:東 波高:2m  透明度:20m
<1本目:アントニオガウディ>
<2本目:パナタ>
<3本目:クロスホール>



今日もいい天気。
朝からもぉ
ポカポカを通りすごし・・・

あちぃ~~~(汗
この日射しを浴び、日焼けモードに突入か!?



そんなここちよいコンディションのなか、今日も遊んできました。
1本目は王道ポイント、アントニオガウディ。

透明度もまずまずのなか、中層をプカプカと浮遊感を味わいながら泳いでいると
Tさんがおもむろに指さすその先には・・・

あぁぁぁ~~~~
カメさんだ~!!

の~んびり・ゆっくり泳ぐカメ(アオウミガメ)にみなさんメロメロ。
久しぶりにこんな大きなカメさんでしたわ。。。

メインスポットへたどりつき、穴からみえる
青のシルェットをまったりと味わってきましたよー。

いやぁ~キレイな景色に感激だわ。



2本目はギンガメアジ狙いで、パナタ。
緩やかな流れんのなか、沖の根へゆくと

ん~、あ・あれれ・・・
いない 
ガァ~ン、ショック(泣

目の前には、たくさんのアカモンガラだけか!?
とおもいきや
小ぶりのイソマグロが3匹ほどグルグル周ってる。

でも、ギンガメアジをみた~~い!
と探してみると
側面の深い所に40匹くらいがいてくれたよ~(ホッ

見えるけど、なんか見ずらいギンガメアジ。
いるのだけはわかるんですけど
写真は撮れず仕舞い。
トホホ・・・ orz

帰り際、流れが一段と強くなり
安全停止中、みなさんロープにつかまり
こいのぼり状態!




3本目は久しぶりに伊良部島のクロスホールへ。
他のショップさんもおらず、貸切状態。

もぉ、最高!!!




宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
                                   
      
                                                       take

3