どのダイブも60分超え

sunisland

2010年11月13日 23:23

天候:雨 気温:22度 水温 :25.6度
風向:北東 波高:2.5m  透明度:25m
<1本目:ドロップNO.1>
<2本目:なるほどザ・ケーブ>
<3本目:マリンレイク>



シトシトと降り続く雨のなかで今日も遊んできました。
すべてのダイビングの潜水時間が、なんと

60分超え!!


とっても楽しくって~
時間が経つのを忘れてたら・・・
ブルブル震えだす始末  orz

さむぅ(泣



1本目はドロップNO.1。
水中に入った瞬間、水の青さに驚いちゃった!!

青い、って・・・
とっても水が澄んでキレイだったよ。
このコンディションのなかでのドロップオフの移動は
空を飛んでるかのような、格別な浮遊感がたまならくキモチよかったな~


そんななか、メインのロウニンアジが見当たらない。
水面・中層・深場などキョロキョロ見渡すもの、まったく姿がない!!

あぁぁ~なんてこった~(汗

正直焦る。
そんなことを知ってか!?
やっとロウニンアジが現われてくれたんだ(ホッ

みなさん、あっという間にロウニンアジにくぎづけ。
やっぱ大物、インパクトありますよねぇ~(笑



2本目はなるほどザ・ケーブ。
トンネルまで小物探し敢行!!
頑張るぞ、おぉ~
と、いうことで・・・
壁面やガレ場・イソギンチャクのなかなど、眼もマクロモードに変え
見てゆくと、いろんな子の姿が目に飛び込んでくるのよね♪
 
      アデヤカミノウミウシ        ポンポンガニ!?ちがったキンチャクガニ

オシャレカクレエビ・バサラカクレエビ・オビテンスモドキ(yg)
フタイロカエルウオ・オキナワハゼ一種・・・

でもでも、今日のみなさん
あんまり小物好きじゃないみたい

こんなに探したのに~~~
ショック・・・(涙


みなさんはやっぱ、地形すきなの。
トホホ。。。



3本目はマリンレイク。
雨の勢いも最高潮のなか、池に浮上。
バサバサ・・・
激しい雨が降りつづくなか、はいチーズ♪




ダイビングが終わり、ショップに戻るころには雨が止んでいた。
最近、潜り終わると雨が止む。

なんてこった~ orz

ふと、外を見ると
雨に濡れたハイビスカスが目に写る。
おぉ~

11月も中旬だというのに~
でも、やっぱキレイだね。



宮古島でのファンダイビング、体験ダイビング、PADIライセンススクールなど
各種ダイビングツアーはSUN*ISLANDにお任せください。
                                   
      
                                                       take